Welcome

Jangoのきまぐれ日記

〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜

<< 2004年 11月 >>
- 1
日記を表示
2
日記を表示
3 4 5 6
7
日記を表示
8
日記を表示
9
日記を表示
10 11
日記を表示
12
日記を表示
13
日記を表示
14 15 16
日記を表示
17 18
日記を表示
19 20
日記を表示
21
日記を表示
22 23
日記を表示
24 25 26
日記を表示
27
28
日記を表示
29 30 - - - -
- - - - - - -
更新履歴
2005/01/19
Ddos攻撃

2005/01/06
ようやく復帰!

2005/01/02
いざ金沢へ

2005/01/01
迎春

2004/12/30
いざ神奈川へ・・・

2004/12/28
つながったけど・・・

2004/12/27
無線LANがつながらない・・・

2004/12/26
無線LAN 購入!

2004/12/25
プリンタが壊れたので・・・

2004/12/23
初雪



メールサーバが・・・ 2004年11月28日(日)

  ダウンしたとのアナウンス・・・(涙)
現在メールが受け取れません。
メールくれた方、ごめんなさい。閲覧できません。
 


□ ぷりむら / URL / 2004年11月29日(月)20:24

  昨日メールを送りましたら、戻って来てしまい…。
カキコもうか、悩んだのですが…。
復帰したら、再送しま〜す。(近況報告の簡単なメールですが…)(笑)
 


□ jango / 2004年11月30日(火)12:27

  まだ復旧しません。(涙)
フリーメールだからでしょうか・・・llllll(-_-;)llllll
もう少し待ってみます。
ごめんなさい。
 


□ jango / Eメール / 2004年11月30日(火)18:12

  やっと復旧しました。(汗)  


社内講師 2004年11月26日(金)

  新入社員がずっと入ってこなかったので、今でも僕は若手のつもりなのですが、若手技術社員に山留めの仮設計算について2時間しゃべりなさいという会社の指令で、講師を務めました。
僕自身山留めの仮設計算なんて数度しかしたことないのですが・・・
たっぷり2時間説明してやりましたよ。(^-^)v

大勢の人の前で何かを話す場合、聞き手のレベルをどの程度に設定するかが難しいのです。
今回のように初級レベルと言っても簡単過ぎると眠くなりますし、難しくてもまた眠いので、少し難しい位が一番良いのですが・・・
聴講者は20名程度でしたが、あまり寝ている人はいなかったように思います。まぁまぁのできでしょうか。

最近は楽になりました。2時間の講師といえば資料つくりもそれなりに時間がかかるのですが、テキストになる本をスキャンしてパワーポイントにコピペして、150枚ほど作ればできあがり。
1枚1分で説明すれば2時間=120枚は必要なので150枚あれば十分です。
眠気覚ましに写真をおりまぜて・・・
全て電子データなので制作費用は電気代だけです。

来年は久しぶりに論文に挑戦してみようかな・・・
あれは聞き手がプロだから結構緊張するんだよなぁ。
 


娘のバレーボール大会 2004年11月23日(火)

  今日は町内対抗のバレーボール大会だったので、自慢のEos Kiss Digitalを持って、撮影に行ったのですが・・・
補欠だったようで・・・
最終セットにちょこっと顔を出しただけでした。
ギャラリーが少ない上に、カメラ持参の人もほとんど無く、(ウチはビデオカメラまで持参したのに)娘が出ていない我が町内の応援を高いカメラぶら下げてるだけで応援するのはちょっとやるせなかったです。

ベンチ(なんて置いてないが)の娘はへそを曲げ、自分のチームを応援するわけでもなく、やっと出場したかと思えばウォーミングアップ不足でぶるぶる寒そうに震えながら、チームに貢献することなく、負けてしまいました。残念!(波田陽区調)

パパは野球少年だったので、試合に出れない悔しさも良くわかるのですが、せめてここ数日間一緒に練習したチームメイトを応援するくらいの思いやりが欲しいですね。
子供の教育って難しいなぁ〜。
 


ハウルの動く城 2004年11月21日(日)

  家族4人で見てきました。
最高に面白かったです。びっくりしました。
しょっぱなから映像に釘付けで・・・
気が付くともうフィナーレって感じで・・・

でも、子供にはちょっと難しかったかな〜?
原作を読んでから映画を見た方がもっと楽しめたかもしれません。

意外と木村拓哉の声も良かったし、倍賞千恵子の声がまた良かったですねぇ。
もちろんCGでしょうが、風景画像も本当にきれいでしたよ。
久石譲の音楽もバッチリで、もう1回見たいです。
DVDも欲しいです。
個人的には宮崎作品の第1位に認定します。
(ちなみに第2位は「ルパン3世カリオストロの城」)
 


レンズ到着。 2004年11月20日(土)

  お待ちかねのレンズが届きました。
CANON EFS 18-55mm F3.5-5.6 USM 君です。
アナログカメラで焦点距離18mmなんていうとフィッシュアイを想像してしまいますが、デジタルカメラだとなるほど29mm相当の画角でした。
しかし、廉価版だけあって、作りはチャチに感じてしまうのは気のせいでしょうか・・・
接続部はプラスチックだし・・・
レンズフードもついてないし・・・
プロテクトフィルターを買おうかどうしようか思わず迷ってしまいます。
(もちろん買いますけどね)

おっと、いけません。下手くそなんだから・・・
広角レンズが手に入ったことを素直に喜ばないといけません。
せっかくの広角レンズなのできれいな風景写真を撮りたいものです。
となると・・・三脚がいるな・・・(汗)
そこそこの三脚だど少なくとも1万円はかかるな・・・
はぁ、どんどんハマって行きます。
(道具なんていいから早よう撮れ!)
 


広角ズームレンズ 2004年11月18日(木)

  広角レンズが欲しくてしょうがなかったので、ダイエットに成功したら買おうと思ってました。
ところが、知人からCANON EFS 18-55mm F3.5-5.6 USMの未使用品を10000円で譲ってくれるというありがたい申し出があり、悩んだ末に購入することにしました。

本当は、SIGMAの 17-35mm F2.8-4 EX DG ASPHERICAL HSM

CANON EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM あたりを狙っていたんだけどなぁ・・・
まぁ、10000円なら練習用に良いと買うことにしちゃいました。

でもねぇ、CANONのEFSレンズって、EOS KISS DIGITAL と EOS 20Dにしか付けられないと言うじゃありませんか。
アナログカメラだって持っているのに、せっかく買っても付かないなんて・・・
なんでそんなことをするのか理解できません。

久しぶりにアナログカメラで写真撮ろうかな・・・
リバーサルフィルムにも挑戦したいし・・・
(これもはまるとお金がかかります)

カメラはねぇ、腕が悪いから良い写真が撮れないという現実をなかなか受け入れられない人には、本当にお金がかかります。(僕です)
 


健康診断 2004年11月16日(火)

  忘れもしない去年の11月18日。
健康診断で186/99の超高血圧を記録して以来、ウォーキングを中心としたダイエットと血圧に良い食材の摂取につとめてまいりました。
が・・・しかし・・・
今日の血圧は162/87となおも高血圧を記録してしまいました。
ノミの心臓なのかもしれません。測定時の脈拍は110回/分とバクバク状態でした。
また高いかもしれない・・・という恐怖感から無意識に脈拍が上がってしまうのです。
今朝の血圧は134/91だったというのに・・・
高血圧対策を強化しないといけないようです。
自分のために・・・家族のために・・・
がんばりたいと思います。
 


初めてのピザ作り。 2004年11月13日(土)

  89,026 byte

今月から妻が働き始めたので、労をねぎらうために?ピザに挑戦してみました。
ビール酵母菌を使った手作りピザです。
昼食後にレシピを見ながら材料をホームベーカリーにセットします。

(材料4枚分)
水130g
生種(ビール酵母菌生種)大さじ2
強力粉200g
薄力粉 80g
塩 大さじ1/4
オリーブ油 大さじ2

ピザ生地ができるまで4時間程かかるのでその間にトッピングの買い物をして、午後6時から制作開始。
ここからが大変です。生地ができると4つに分けてガス抜きをした後、20分の寝かし。
生地を麺棒でまるくのばして、トッピングした後にオーブンで15分間発酵させ、200度に予熱して15分間の焼き・・・
1枚目の完成までに、実に6時間もかかったではないか!
しかし、味は文句なく絶品でした。4枚があっという間に胃袋へ消えました。大変だったけど皆喜んでくれて良かった。
でも、これほど大変だと当分次回の予定はありませんねぇ。(笑)
 


□ ぷりむら / URL / 2004年11月15日(月)11:34

  おぉ〜。美味しそう。焼きムラも無く、キレイに出来ていますね〜。私は来月ピザを習いますが、発酵、ガス抜き、成形、2次発酵と、パン作りって、ホント時間が掛かりますよね〜。
きっと、Jango家の皆さんは、よそのピザでは満足できず、「パパ作って〜。」と、なるのでは?(笑)
 


□ jango / 2004年11月15日(月)19:56

  そうなんです。本当に時間がかかります。
何時間もかけて作っても、あっという間になくなります。
それが嬉しいんですけどね。(笑)
次回は四角いピザでなく、丸いピザを作ろうと思います。
(他のは丸くできたんですけどねぇ・・・)
 


ビール酵母パン 大好評! 2004年11月12日(金)

  先日つくったパンと材料は同じなのに、できが全然違いました。バッチリです。
妻は、今までで一番美味しいと言ってくれました。
子供達にも大好評!
確かに、ふわふわで美味しかったです。
不思議・・・何も変えたつもりがないのに・・・
また、同じようにおいしいパンを作れるか心配です。
 


自作サーバ 2004年11月11日(木)

  最近自作サーバなるものに挑戦しておりまして・・・
第1弾ISDN編が今日完成しました。(ヤッタ!)
田舎なのでADSLのサービスが無く、選択肢は光ファイバーかISDNしかありませんでした。
できたてホヤホヤなので、まだウイルスの攻撃はありません。もちろんウイルスの攻撃は歓迎しませんが、本当に阻止できるかどうか、ちょっと楽しみでもあります。
OSはWindowsXPでサーバは世界で8割近くのシェアーを誇るApache2を使ってみました。
しばらく様子を見て、次は光ファイバーに挑戦しようと思います。
フフフ・・・
 


□ jango / 2004年11月15日(月)21:25

  毎日すごいウイルスの攻撃があります。いやぁ〜びっくり!
被害はありませんが・・・ちょっと不安です。(汗)
 


ビール酵母パン 2004年11月09日(火)

  今朝ビール酵母のパンができあがりました。
どっしりと重量感があり、しっとりしたパンです。
おいしいんだけど、なんか違うような気がします。
何かな〜?
もっと勉強しなくちゃ。
 


ビール酵母 2004年11月08日(月)

  天然酵母パンをまたつくり始めることにしました。
今度は、ビール酵母を使ってみます。
ふつうの天然酵母にくらべて、しっとりやわらかな仕上がりなんだそうです。
今日は、生種をつくったので、できあがりは明後日の朝の予定です。
ダイエットにも良いとのことでなんだか今から楽しみです。
 


ザカントリークラブ能登 2004年11月07日(日)

  久しぶりのゴルフ。
前回90台だったので、連続90台を実現したかったのですが、ドライバーが安定せずOB連発で57/53の110でした。あ〜あ。
しっかり練習しよう。
天気に恵まれたのと、ニアピンで賞品を貰えたのが救いです。
 


自分検索! 2004年11月02日(火)

  yahooやgoogleなどの検索エンジンで自分の名前を検索するのは、誰でも一度はやってみたことがあるでしょう。(笑)
今日、久しぶりに自分の名前を検索してみました。12件ヒットして最初の1件は同姓同名の他人でしたが、2〜4件目は僕本人がヒットされました。優秀優秀!
他の同姓同名さんを見てみると・・・笑えます!

小説の人物紹介?で↓のように書いてあるじゃありませんか!!

学年一の人気を誇る美男子。成績優秀で学校内の評判も上々。
家柄もいい、おぼっちゃま。

思わず吹き出してしまいました。(あながちはずれていないかも?)

次に上司を検索してみると・・・
ホホホ!全然本人にヒットしないですねぇ〜。
ん?母をたずねて三千里のマルコのお兄さんだったんですか?
すごいじゃありませんか。

次は最愛の愛娘を検索してみると・・・
長女(uri)は0件・・・次女(ryu)は・・・おーすごい数だ。

そう言えば、HPを立ち上げようと思うきっかけも名前検索でした。
中学の頃に大好きだった人を検索してみたら、なんとその人は歌手になっていて、CDも出していたのです!今は歌手のタマゴを教えていることを知り、僕もがんばらなきゃ!と決意したのです。
もし会ったときに、俺だって負けないくらいがんばってきたんだぜ!と胸を張れるようにいろんなことに挑戦して自分をグレードアップしようと思ったのです。

あ〜あ〜。なんか本当に会いたくなっちゃったなぁ〜。(笑)
 


暗いニュースばかり・・・ 2004年11月01日(月)

  遅ればせながら、今日新潟地震の義援金を郵便局から振り込んできました。(恥ずかしくて言えないくらい少額です)
振込先にいろんな団体があって、どこに送金しますか?と聞かれ、良く分からないのでリストの一番上にあった新潟県災害対策本部にお願いしました。
今日は気温が低く、雨もふっているので被災地の方は大変だと思いますががんばってください。

イラクで香田さんの遺体が発見されたそうです。この日記で今年何回言ったか分かりませんがご冥福をお祈りします。
今年は、台風、地震、拉致と本当に多くの人が亡くなりましたね。
「しかたがない」という言葉は絶対に言いたくないし、聞きたくもありません。
大したことができなくても自分にできることを考えようと思います。
僕は建築技術者なので、コストを追求するあまり、地震や台風に弱い建物を設計しないよう心がけたいものです。
できることならば、免震建築物があたりまえのように建設されて震度6クラスの地震でも死者0人の時代がくることを強く望みます。
 



- Web Diary Professional ver 2.27 -